骨や関節、筋肉や神経など、身体を動かす部位を治療するのが整形外科です。
骨折からリウマチまで幅広い症状を扱っています。
患者は身体をうまく動かせないことから日常生活に支障を来すことも多く、そこで看護師は患者のQOL向上を目指して様々なケアを行います。
具体的には、日常生活の介助やペインコントロールのためのブロック注射、リハビリ室への付き添いなどが挙げられるでしょう。
その他、痛みやつらいリハビリで苦しむ患者への励ましやサポートといった精神的ケアも行い、患者と二人三脚で回復を目指します。
リハビリは重要な治療の一環であり、理学療法士をはじめとするリハビリ専門職と関わることが多いのも特徴です。
このように整形外科で働くためには、看護師として基本的なスキルが不可欠と言えます。
専門的なスキルとしては、シーネ固定やギプスの使用法の把握、包帯を巻く技術、創部とその周辺の観察、レントゲン検査の準備、リハビリの知識なども欠かせません。
また、褥瘡の予防やペインコントロール、歩行や移乗の介助、リハビリテーションの補助といったスキルは、介護分野でも大いに役立ちます。
整形外科のスペシャリストを目指すなら、資格取得を目指してみると良いでしょう。
たとえば、日本運動器看護学会認定運動器看護師(JSMNC)や、回復期リハビリテーション病棟協会の回復期リハビリテーション看護師が挙げられます。
その他、日本骨粗鬆症学会の骨粗鬆症マネージャーなどの資格が現場で役立つでしょう。